top of page

サイト内を検索する

144 results found with an empty search

サイトコンテンツ (133)

  • キャンペーン商品 | ベツプリ

    キャンペーン中の商品をご紹介します。 一般価格よりもお得な商品やサンプルサービス、数量増など期間によって内容や条件も異なります。キャンペーン商品、期間中のみの条件になります。ご注意ください。 包装紙印刷 選べる特典付きキャンペーン開催! キャンペーン期間: 2025年4月1日~6月30日 印刷機新台入れ替え&WEBサイト開設1周年を記念して、キャンペーンを開催します。 第1弾は包装紙!3ヶ月限定のお得な特典が付くこの機会をお見逃しなく!! このたび印刷機の入れ替えに伴い、ご要望の多い包装紙のキャンペーンを開催する運びとなりました。 薄紙の特殊紙印刷、ご指定色の特色印刷、菊全(A1)サイズから小分け断裁まで、その他ご要望にお応えします。 詳しくはサイトのサービス内容 をご確認ください。 期間中は選べる特典をご用意しましたので、ぜひこの機会にご相談ください。 【 2つの選べるキャンペーン特典内容 】 ※ ご注文時にどちらかお選びください。 A. もれなく10%OFF! 期間中に包装紙のご注文をいただいた際、 特典Aをお選びいただいたお客様は、通常価格の10%OFFでご提供いたします。 B. 今だけロゴ取込&画像補正無料! 通常5,000円(税別)のところ、ご注文時に 特典Bをお選びいただいたお客様はキャンペーン期間中無料でご提供いたします。 見積もり・お問い合わせはこちら サービス内容 ●充実したサービスでお応えします 最大A1までのご希望サイズに断裁をいたします。 B3やA3・A2といった規格サイズ以外にも、ご指定 いただいた寸法でも承ります。異なるサイズの小分 け断裁も対応可能です。包装紙だけでなく、のし紙 作成にもご活用ください。 例えば、A1で1,000枚印刷し、A1サイズで500枚・ A2サイズで600枚・A3サイズで600枚・A4サイズで 400枚に小分け断裁もOK! ご指定サイズに小分け断裁 用紙サイズは最大で菊全(A1)まで対応可能!菊判4 切(A3)の小型印刷機もあるので、小ロットの特色印 刷も得意にしております。 最大サイズは菊全(A1)まで データを作成できない方向けに無料テンプレートもご用意しています。ロゴや社名を入れてカスタマイズも可能です。また、データは2年間保管するので、リピート注文の際は、受付番号と数量のご連絡のみで注文OK! ※ テンプレートはこちら 無料テンプレートでらくらく注文 DICのご指定色以外に、ベツプリオリジナルの特色見本帳もございます。ご検討中の方へ無料で差し上げているので、ぜひご活用ください。 特色1色~カラー・金・銀まで様々な刷色・色数に 対応しております。 ※特色について詳しくはこちら 特色1色~カラーまで対応 薄葉紙の純白ロールやクラフト紙などサイトに掲載されている用紙以外にも、様々な用紙を取扱い可能です。また、実績のある用紙からご提案もいたします。 和紙・奉書紙・銀竹・アラベール・色上質紙・ユポ・ ニュートーン・コーモラント・コートなどなど 包装紙に適した用紙を選べます 今お使いの包装紙をお送りいただければ、データ作成も含めて、見本そのままに印刷をいたします。※特殊紙の廃番等、ご対応できかねることがあります。その際は、類似の用紙にてご提案させてい ただきます。 見本そっくりそのまま印刷 包装枚数のご指定・各店舗への 仕分け発送に対応いたします。 仕分け包装ができる印刷物 選べる梱包 荷主・請求先・見本お届け先が 異なる場合はご相談ください。 協力会社をお探しの方へ テンプレート テンプレートサンプル 絵柄のイメージです。 ご希望の刷色で印刷をいた します。ロゴと合わせてオ リジナルが作成できます。 【 ① カラフルトイ 】 おススメ用途:こどものお祝 【 ③ マドンナリリー 】 おススメ用途:婚礼・贈答品。 【 ② ナチュラルリーフ 】 おススメ用途:おススメ用途:内祝い・ギフト 【 ④ シンプルストライプ 】 おススメ用途:ギフト全般 【 ⑤ デイジー 】 おススメ用途:法要・香典返し 年間イベント早見表:包装紙の需要がある季節イベントとご相談時期の目安 包装紙の需要が高まる季節イベントの年間スケジュール表です。ご注文から出荷まで2週間(10営業日)かかります。その ためご相談をいただく際は、お届けご希望日の4週間前をご予定いただくとスムーズです。お中元やお歳暮など、シーズン より早めにラッピングが始まるイベントもございますので、余裕のあるスケジュールをお勧めしております。 年間イベント(表上)で季節のイベントをご確認いただいた後、下の表に移り同じ色をご覧いただくとご相談時期の目安がわかります。 ご注文から発送まで約2週間(ご相談・データ作成の日程は含みません) 事例紹介 有限会社西出水産様 / 代表取締役社長 西出 様 従来は紙の包装紙を使用していましたが、商品が水産加工品のため、水濡れで包装紙が破れることも多くて困っていました。ユポ紙に替えてからはそんな心配も無く、お買い上げいただいたお客様からも好評です。「水に強い破れない包装紙」で包まれた当社自慢の「灰干し」製品を是非お試しください。 奈良県 / H印刷有限会社様 従弊社では大きいサイズ(キク全)の対応が出来ないので、外注依頼していま したが、用紙値上げ依頼があった為、他社を探していました。このサイトを 見つけ、見積りをお願いしたところ価格も安く助かりました。また指定のサ イズに小分け断裁までして頂けたので有難かったです。 これからも宜しくお願いします。 兵庫県 / Iデザイン会社様 今までお願いしていた印刷会社が廃業してしまい、データもなく困っていた ところベツプリさんのサイトを見つけ相談しました。持っていた見本があれ ばそのまま印刷対応して頂けるとの事で大変助かりました。 広島県 / K印刷会社様 純白の薄物用紙の印刷がしにくい為、困っていました。 ベツプリさんでは対応して頂けるとの事で非常に助かりました。 大阪府 / Y製菓店様 上司から包装紙のデザインを考えてと言われ、いろいろ探していたところ、 ベツプリさんのサイトで無料テンプレートにロゴを入れて作ることが出来る と書いていたのでお願いしました。何度か色の打ち合わせをさせて頂き、イ メージ画像も見せて頂けた為スムーズに仕上り大満足です。上司からもまさ かロゴを入れてると思わなかったみたいで、ロゴの入ったオリジナル包装紙 ということで褒めてもらえました。今後もほかの商品で相談していきたいと 思います。 見積もり・お問い合わせはこちら 包装紙について 包装紙は語る! ここでしか読めない包装紙の歴史、素材、印刷の秘密 包装紙は贈り物を包むだけでなく、贈る人の気持ちを伝え、受け取る人の 喜びを倍増させる、そんな魔法のようなアイテムです。 今回は包装紙の魅力について、さまざまな角度から掘り下げてみます! 目次 1. 包装紙の歴史 2. 包装紙の魅力とは 3. 包装紙の種類 4. 包装紙印刷 ・印刷技術について ・用紙について ・包装紙印刷のトレンド ・実際にあったご相談エピソード 5. まとめ 1. 包装紙の歴史 包装紙の歴史は古く、日本では奈良時代にまで遡ると言われています。当初は貴重品を保護するために使われていましたが、時代とともに贈り物を包む習慣が広まり、包装紙のデザインも多様化していきました。また、「包」という漢字は胎内に胎児がやどっている形からできたとされており、大切なものを包むという意味があります。つまり、「包装」とは大切な人に贈るという日本独特の文化ということになります。 2. 包装紙の魅力とは ①贈り物の価値を高める。    美しい包装紙で包むことで、贈り物の価値がさらに高まります。 ②贈る人の気持ちを伝える。  包装紙のデザインや包み方によって、贈る人の気持ちを表現することができます。 ③受け取る人の喜びを倍増させる。  包装紙を開けるときのワクワク感は、贈り物を受け取る喜びをさらに高めます。 ④環境に配慮する。  近年では、環境に配慮したエコ関連の再生紙や不織布などの素材を使った包装紙も増えています。 3. 包装紙の種類 包装紙には、用途によってさまざまな種類があります。 ギフト用 誕生日、母の日、父の日、お中元、お歳暮など各シーンに合わせた華やかなデザインが豊富です。 フォーマル用 弔事やお見舞いなど、落ち着いた色合いやデザインが選ばれます。 カジュアル用 日常的な贈り物やちょっとしたプレゼントに、可愛らしいデザインやシンプルなデザインが人気です。 4. 包装紙印刷 包装紙印刷の技術や使用する用紙・トレンドをご紹介します。 ●印刷技術について オフセット印刷 オフセット印刷は、版に付着したインキを、一度「ブランケット」と呼ばれるゴム製の転写ローラー に転写(オフセット)し、そこから紙などの印刷媒体に印字する印刷方式です。版と印刷媒体が直 接接触しないため、版の摩耗を防ぎ、高品質な印刷を大量に行うことができます。一般的な包装紙 によく使われます。 オンデマンド印刷 従来のオフセット印刷とは異なり、版を作成する必要がなく、デジタルデータを直接印刷機に出力 するため、小ロットの包装紙印刷や短納期印刷に適しています。 ●用紙について 純白(薄葉紙):光沢があり、発色が良く、一般的な包装紙に使われます。 上質紙:落ち着いた質感で、上品な仕上がりになります。 クラフト紙: ナチュラルな風合いで、環境に優しいイメージを与えます。 和紙:独特の風合いがあり、高級感を演出します。 ●実際にあったご相談エピソード お客様から、海産加工食品の包装紙についてご相談がありました。 「純白紙や上質紙、クラフト紙で包装するとクール便で発送した際に冷気で包装紙がふやけてしまう。 せっかくの高級品も見た目が悪くなり台無しだ。」というお困りごとでした。 社内で検討した結果、耐水性のあるユポ紙での包装をご提案しました。 ユポ紙は耐水性に優れているため、水に濡れてもふやけたり、破れたりすることがありません。 クール便でも綺麗な状態でお届けすることができ、お客様からは大変ご好評をいただきました。

  • お客様の声 | ベツプリ

    実際に当社サービス【ベツプリ】をご利用いただいたお客様からのご感想の一部を紹介させていただきます。お客様に納得いただけるものづくり、喜んでいただける価格・納期を目指して日々尽力してまいります。 喜びのコメントは弊社の励みになり、ご指摘やご要望は今後のサービズ向上・改善に繋げてまいります。 より多くのお客様に満足いただけるよう「お客様の声」は当社にとっても他のお客様の参考としても大変重要です。 お取引させていただいた際には是非簡単なご感想だけでもいただけると幸いです。 末長くお付き合いできるパートナーを目指してまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。 お客様の声/レビュー 実際に当社サービス【ベツプリ】をご利用いただいたお客様からのご感想の一部を紹介させていただきます。 お客様に納得いただけるものづくり、喜んでいただける価格・納期を目指して日々尽力してまいります。 喜びのコメントは弊社の励みになり、ご指摘やご要望は今後のサービズ向上・改善に繋げてまいります。 より多くのお客様に満足いただけるよう「お客様の声」は当社にとっても他のお客様の参考としても大変重要です。 お取引させていただいた際には是非簡単なご感想だけでもいただけると幸いです。 末長くお付き合いできるパートナーを目指してまいりますので何卒宜しくお願い申し上げます。 お客様の声 > 1  2  3  4  5 和歌の浦温泉 MANPA RESORT 日本スタイル 様 お客様にほっこりした気持ちでお食事をお召し上がり頂きたくて、手書きデザインのコースターを作りました。当館の女子スタッフが筆ペンで何度も書き直して、渾身の1枚をベツプリさんにお願いして印刷して頂きました。素朴で暖か味のあるコースターにしたいとお願いするとベツプリさんからいい感じの紙をご提案頂いて、期待以上の仕上がりにスタッフ一同、大盛り上がり!「大好き和歌の浦」「ありがとう」「いい湯だなぁ」など合計10種類。お客様からは「素敵なコースターね」とお褒めのお言葉を頂戴しています。 お客様情報 和歌の浦温泉 MANPA RESORT 日本スタイル 和歌の浦温泉 MANPA RESORT 日本スタイル 自慢のお料理と温泉で、おくつろぎください。公式ホームページからのご予約がお得です。 https://www.manpa.co.jp/ 紀州温泉 漁火の宿 シーサイド観潮 様 姉妹館「和歌の浦温泉 MANPA RESORT 日本スタイル」と共通でこのコースターをご提供しています。紙製なので水滴で破れたりしないかな?と心配しましたが全く問題無し!驚くほど丈夫でコースターとしての機能はバッチリです。紙の風合いも温もりが感じられて、私たちスタッフの「おもてなしの心」がこのコースターでもお客様に届けばいいなと思います。お使い後のコースターを記念にお持ち帰りになるお客様もいらっしゃって、嬉しくて仕事の疲れなんか感じません(笑)。こんな素敵なコースターを作ってくださったベツプリさんに感謝です! お客様情報 紀州温泉 漁火の宿 シーサイド観潮 日本のアマルフィー、雑賀崎漁港を一望する一軒宿。公式ホームページからのご予約がお得です。 https://www.kancho.co.jp/ 参議院議員 つるほ庸介後援会連合会 / 中谷 由美 様 後援会の入会申込パンフレットを作って頂きました。ハガキ3面分のサイズで1面は必要事項を記入してハガキとして郵送して頂く為に、切り取り用ミシンを入れて頂きました。 ミシンが入っているので切り取り易いと支援者の皆様も喜んでくださっています。3つ折りに仕上げてもらってますので、持参しやすいし、定型封筒で郵送することもできます。 お客様情報 参議院議員 つるほ庸介後援会連合会 〒640-8341
和歌山県和歌山市黒田107-1-503 TEL 073-472-3311 FAX 073-472-3334 https://www.tsuruho.com/ 有限会社西出水産様 / 代表取締役社長 西出 様 従来は紙の包装紙を使用していましたが、商品が水産加工品のため、水濡れで包装紙が破れることも多くて困っていました。ユポ紙に替えてからはそんな心配も無く、お買い上げいただいたお客様からも好評です。「水に強い破れない包装紙」で包まれた当社自慢の「灰干し」製品を是非お試しください。 大阪府 株式会社U・K 様 A4の案内資料に別紙資料A3サイズを折り込み、差し込んだ製本してくれるところがなくて困っていました。 ベツプリさんに相談したところ、対応していただけました。今回はA3のZ折りを2枚差し込む必要がありましたが、要望通りの仕上がりで満足しています。印刷から製本までまとめて相談できるので、とても助かっています。毎年の定期物なので今後とも宜しくお願いします。 大学名誉教授 N 様 目の不自由な方への名刺提案: 名刺の裏表及び天地がわかる工夫として名刺の側面に 見た目にはわからない細かな凹凸をつけ手触りで違いを 表現しました。(写真は提案者) お客様の声: 暗くないバーは無い。網膜疾患で視力が衰えた酒場好きの私の嘆きの種のひとつである。バーほどではないが、大抵のパーティーの会場もほの暗い。話す相手の表情が判然としないのも困るが、名刺交換の儀式にも苦労する。ポケットから名刺を出して手渡すという簡単なことが視覚障害者には難しい。パーティーも少し時間が経つと、ポケットには既に何人かの名刺が紛れ乱れている。「あ、これ私の名刺ですよね、逆さま向き、、じゃないですよね・・・いや、失礼」などと言うことを続けてきた。  最近、転居を機に名刺を作る折に、思いついて「表裏・天地」が眼の悪い私にも認識できる名刺を工夫してみて欲しいとベツプリ(和歌山印刷所)の植中さんに相談。その結果がこの名刺である。表裏・天地とも手触りで簡単確実に認識できるし、かつその「仕掛け」は大抵の人は気づかないさりげなさ。バーで名刺交換できる機会を楽しみに待っているのだが・・・。 大阪府 株式会社ハヤシ 様 お客様に商品と一緒にお届けする納品書をお願いしています。A4で控えと本伝が色分けされていて、ミシン目で切り取れるプリンタ用紙です。 手で切り離しやすく、でも簡単には破れない、絶妙なラインを目指して、サンプルを頂きながら何度も納得いくまで調整していただきました。何枚もまとめてちぎろうとすると上手く行かないことがありますが、少しずつちぎれば気持ちよくいけるので、横着せずに頑張ります(笑) 納品もスピーディーで助かっています。 東京都渋谷区 卸売店 様 無事に昨日、受け取りいたしました。 さっそく内容確認いたしましたが入稿データ通りで、とても美しく仕上がっていました。 またリピート注文もお願いしたいと思いますので宜しくお願いします。 この度はありがとうございました。 ベツプリ担当者からのコメント ご希望の納期に間に合ってよかったです。 品質に関する嬉しいコメントいただき嬉しく思います。 使用していて万が一、ミシン罫が切り取りにくい、複写発色がしづらい等があれば遠慮なくご意見ください。 次回の製本加工の際に申し送りして改善に努めます。 また伝票印刷に限らず印刷物の事であれば何なりとご相談ください。 今後ともよろしくお願いいたします。 東京都 O時計店 様 先日はありがとうございました。納品いただいたものがとても良かったので別案件の印刷もお願いしました。もともとはネット注文しましたが、東京営業所もあるとのことで2回目以降は営業さんが訪問してくれています。サンプルもお持ちいただき安心したお付き合いができてます。いつもありがとうございます。 ベツプリ担当者からのコメント ご利用者様からは今までの印刷会社よりも綺麗だというお声は沢山いただけており、一級印刷技能士による厳しい品質チェックをおこなっておりますので、品質には自信があります。 今後もお客様にご満足いただけるデザイン・印刷・製本加工を行っていきたいと思います。 よりよいサービス向上のためにご要望などございましたらなんなりとご相談ください。 印刷の事であれば私たちにおまかせください。 お客様の声 > 1  2  3  4  5 次のページ

  • ベツプリ | 特色とミシン目加工とナンバリングの印刷加工・規格外サイズの別注プリント専門店

    印刷通販にない特殊な印刷物がベツプリのラインアップ。こだわりの特色印刷のネット通販だからイメージ通りの仕上がり。オリジナル特色カラーから選んでください。カラーは豊富な48色から。オリジナル包装紙や複写伝票、封筒にもピッタリです。他にも色上質の仕切り紙を使用した冊子やミシン目加工の必要な回数券やチケットも自社工場生産で安定の品質・低価格でご提供。どこに頼んでいいか分からない印刷物や特殊な製本や加工がある印刷物もお気軽にご相談ください。 オリジナル特色48種サンプル帳無料 印刷通販最大級オリジナル特色48種! 無料サンプル帳進呈します 作りたい印刷物の加工でお困りの方ご相談ください 加工のある印刷物ご相談 創業78年自社工場生産・一級印刷技能士による厳しいチェック 印刷のプロが困りごと解決します オリジナル特色48種サンプル帳無料 印刷通販最大級オリジナル特色48種! 無料サンプル帳進呈します 1/3 ●商品から選ぶ 検索して商品を探す 当社で取り扱っている商品ラインアップです。 該当または類似の商品をお選びください。 または商品一覧 からお選びください。 掲載がないその他の特殊な加工印刷物に関しては、一度ご相談ください。 その他の商品は商品一覧ページよりお選びください 当社が選ばれる理由 印刷一筋78年。一貫した自社工場生産のため、特殊な加工や変形サイズ、特殊な用紙にも柔軟に 対応できる強みがあります。また印刷通販では、仕様がちゃんと伝わっているか、イメージ通りの 仕上がりになるか不安だというお声もよく聞きます。 当社では、印刷通販では珍しい専門スタッフと直接相談できる窓口を 設けており、多くのお客様に喜んでいただけています。 ご希望であれば、電話やzoomでもご説明させていただきますので ご安心ください。 当サイトは「探し求めていた印刷物が私たちのラインアップ」を テーマに印刷通販では別途見積りとなり高額になってしまう商材や オプション加工があり断られてしまった案件など、印刷通販の痒い所に手が届くサービスを提供できればと考えております。 品質に関してはジャパンカラー認証取得 しています。 また、熟練の技術・ノウハウを培った一級印刷技能士による厳しいチェック をしており、お客様満足度98%(自社調べ)と高評価をいただいております。 どんな些細なことでも構いませんのでご相談いただければと思います。 私たちができること ・JIS規格外の変形サイズに対応    ・特殊用紙に対応    ・特色印刷に対応  ・印刷オプション加工 ・ページごと異なる加工に対応    ・相談できる通販窓口    ・自社工場生産で短納期・低価格 ・印刷一級技能士による品質     ・制作オペレータによるデータ検証  ・ データ制作 ベツプリの印刷コラム - お役立ちコラム - 印刷事例や印刷加工にまつわる知識などを紹介しています Vol.6 2024.06 .10 #可変印字 バリアブル印刷(可変印刷)とは?便利なバリアブルのメリットと注意点 バリアブル印刷とは、印刷物に個々の異なる内容を印刷する技術のことをいいます。「可変の」という意味で可変印刷ともいいます。これにより、同じ印刷物でも宛名や画像などが一つひとつ異なるものを作成することができます。 Vol.4 2023.10 .26 #包装 「定量包装」と「仕分け包装」 ちょっとタメになる『包装』のお話 印刷物の包装に、「定量包装」と「仕分け包装」があることをご存知ですか? この違いを理解して発注すれば、製品到着後の社内作業のムダと手間が解消できます。 リアルなお客様の声を基に、包装についてご説明いたします。 Vol.2 2023.08.02 #ミシン目 ミシン目とは? 印刷事例とミシン目加工の種類 『ミシン目加工』はあらかじめ切り取り点線を入れておくことで手でも簡単に切り離すことができます。様々な印刷物に使用されていて、チケットや振込用紙などによく使われます。 通しナンバー印刷と合わせて加工することが多いです。 Vol.5 2024.02 .22 #封筒 既製品封筒と別貼封筒の見分け その封筒、既製品と別貼どっち? 封筒の印刷は印刷してから封筒に貼り加工するのではなく、封筒を販売している封筒会社からすでに封筒になったものを購入し印刷する場合がほとんどです。こういった封筒は既製品封筒と呼ばれます。 Vol.3 2023.0 8.03 #特色 特色印刷とは? 印刷事例と特色 のメリット 「特色」についてご紹介 『特色印刷』印刷方法のメリットは、「ご希望の色に仕上がる」ことです。印刷業界ではよく使われるカラーチップ、DIC、PANTONEなどの色チップに合わせた色で印刷することが可能です。 Vol.1 2023.07.31 #パンチ穴 穴あけ加工とは? 穴の種類 『穴あけ加工』 ファイリング必要な複写伝票や紐を通して使用する商品タグなどによく用いられます。穴の大きさは、直径4mm・5mm・6mm、穴数は1穴・2穴が標準仕様ですが3穴や4穴も加工できます。 コラムをもっと見る お客様の声 お客様にいただいた喜びの声 和歌の浦温泉 MANPA RESORT 日本スタイル 様 お客様にほっこりした気持ちでお食事をお召し上がり頂きたくて、手書きデザインのコースターを作りました。当館の女子スタッフが筆ペンで何度も書き直して、渾身の1枚をベツプリさんにお願いして印刷して頂きました。素朴で暖か味のあるコースターにしたいとお願いするとベツプリさんからいい感じの紙をご提案頂いて、期待以上の仕上がりにスタッフ一同、大盛り上がり!「大好き和歌の浦」「ありがとう」「いい湯だなぁ」など合計10種類。お客様からは「素敵なコースターね」とお褒めのお言葉を頂戴しています。 紀州温泉 漁火の宿 シーサイド観潮 様 紙製なので水滴で破れたりしないかな?と心配しましたが全く問題無し!驚くほど丈夫でコースターとしての機能はバッチリです。紙の風合いも温もりが感じられて、私たちスタッフの「おもてなしの心」がこのコースターでもお客様に届けばいいなと思います。お使い後のコースターを記念にお持ち帰りになるお客様もいらっしゃって、嬉しくて仕事の疲れなんか感じません(笑)。こんな素敵なコースターを作ってくださったベツプリさんに感謝です! 参議院議員 つるほ庸介後援会連合会 様 後援会の入会申込パンフレットを作って頂きました。ハガキ3面分のサイズで1面は必要事項を記入してハガキとして郵送して頂く為に、切り取り用ミシンを入れて頂きました。 ミシンが入っているので切り取り易いと支援者の皆様も喜んでくださっています。3つ折りに仕上げてもらってますので、持参しやすいし、定型封筒で郵送することもできます。 もっと見る 事例 事例ご紹介 【申込書を挟み込んだ冊子 】 今までお願 いしていた印刷通販では、できないと断られたとご相談がありました。申し込み書類を挟み込み綴じした案内パンフレットを作成したいとのこと。 表紙はマットコート紙、本文は上質紙、扉ページに色上質紙、また申し込み案内書類には切り取りミシン、納入用紙は紙の厚さが違い、サイズも本文とは違うものとなっていました。ページごとに用紙や加工が違い、特殊な冊子なために実物を確認させていただき、紙質や必要な加工をお伝えし、お見積もりさせていただきました。お客様からは「最良の方法を提案いただき、当初の予算よりも比較的安価に仕上がった」と喜んでいただけました。 仕上がりの不安もあるようでしたので、弊社の用紙サンプルや色サンプルを郵送しご確認いただいたうえで印刷開始しました。 「品質も今までよりも良く仕上がった。ミシンも切り離しやすい」とレビューいただけ安心しました。 特殊な印刷物となると、それなりに打ち合わせや校正も必要です。納期は事前にお問い合わせください。 時間と手間がかかった分、お客様の求めていた製品をお届けできたという喜びがあります。難易度が高い印刷物は正直苦労しますが、その分、お客様との絆も深まった気がします。 弊社で対応できないこともありますが他社で難しいと断られた印刷加工 、一度当社にご相談いただければ幸いです。 【横 断幕のご依頼】 ご友人数名でリレー方式のチャリティーマラソンに参加されるというお客様 か らご相談いただきました。最終ランナーがゴールインする時に、友人ランナーみんなで横一列になって横断幕を待ってゴールしたいというご要望でした。人数から試算すると4メートルの長さは必要で枚数は1枚。他社に相談したところ、1メートル程度 で4枚出力して繋ぎ合わせるとの返答。 ベツプリでは大判プリンターで継ぎ目なしの横断幕をご提案、しかも雨天時を想定し、水や日差しにも丈夫なユポ紙を使用しました。この横断幕を持ってゴールインされた皆様の笑顔が印象的でした。 【風合いある特殊紙のコースターご依頼】 スタッフ手書きのイラストやメッセージを印刷して10種類のコースターを作りたいとご相談をいただきました。コースターといえばコルク製が吸水性も有ってベストですが、当社では使い捨てでコストパフォーマンスに優れた用紙を選定。素朴で暖かみのある新バフン紙に黒1色印刷をご提案、角丸に仕上げました。スタッフの皆さんがお描きになったメッセージと用紙の風合いがマッチした素敵なコースターができました。ご来館のお客様が記念にお持ち帰りになるほど人気だそうですよ。 【選挙パンフと入会申込書のご依頼】 後援会入会申込書と活動紹介パンフレットのセットを作りたいとご相談いただきました。 他の候補者はパンフレットと入会申込書を分離して作っていましたが、当社の折り機とミシン機を使って、3つ折りではがきサイズにして6面のうち1面を入会申込書として記入欄を設け、ミシン目を入れて容易に切り離せるように加工しました。これによって封入の手間も省けて大変喜んで頂けました。 【A4本にズラシ折りA 3差込冊子のご依頼】 大学院生の修士論文でA4判、約220ページ、無線綴じ製本のご依頼でしたが、A3 サイズ が22枚もありました。これだけの枚数を折って綴じ製本すると、折り部分が厚くなって異様に膨らんだ冊子になるため、当社の製品 部スタッフが工夫して、A3の折り位置を微妙にずらして綴じ込み製本しました。 【特殊紙特色刷りの包装紙のご依頼】 ゴールドアトラスGというクラフト紙に指定色の茶色1色印刷の包装紙を受注しました。 食品を包む包装紙なので長期間在庫すると紙の変色等の恐れがあるため、比較的短期間でリピート発注したいとご要望でした。当社で特色印刷をご注文いただいた場合、刷り色の安定化のためにインキの配合データを記録・保管して、次回受注時に活かしています。 【座席指定コンサートチケットのご依頼】 コンサートのチケットを受注した時、よく依頼されるのが座席番号を印字してほしいというご要望。会場にもよりますが今回の座席番号は「あ 001~100、い 001~100…」のように五十音と連番の組み合わせで した。従来の印刷機では対応が困難であった特殊な連番印刷も、当社ではオンデマンド機によるバリアブル印字という機能を用いて多様な印字に対応しています。 スタッフ紹介 印刷部 平尾 係長 1級印刷技能士の目で厳しくチェックします。小さなピンホールも見逃しません。 製品部 向林 係長 断裁一筋!チラシの仕上げから伝票・冊子など何でも仕上げます。 製品部 藤田 係長 製造部門の人気者! 利他の精神で頑張ります。 印刷部 竹迫 課長 数少ない活版ナンバーの達人!どんな位置でも組版します!! スタッフ紹介 新着情報 特色と規格外サイズ、印刷加工の 専門サイト開設への経緯 当社は【地域密着型】の総合印刷会社として創業75年以来、日本有数の商業都市大阪府・和歌山県全域のお客様のご要望に、様々な商材でお応えしてまいりました。しかし幅広い商材に対応できることが決してブランド価値にはならず、当社ならではの強み・競合との違いは何かを追求してまいりました。 オフセットによる商業印刷を主力とし、創業当時から培ってきた軽印刷の専門技術とデータ制作から印刷・製本加工まで自社工場一貫生産という強みを活かし、伝票印刷通販「伝票王」を開設、今では手書き伝票印刷に対応できる数少ない印刷事業者として全国各地のユーザー様から確固たる信頼をいただいております。 しかしながら当社の提供しているサービスを見直してみると、わたしたちはお客様が本当にお困りのことを解決できているのだろうか。現状のサービスだけでお客様に本当に満足いただけているのだろうか。そんな疑問を持つようになりました。 私たちの印刷技術・ノウハウを活かしてお客様にもっと喜んでいただけるサービスは何か、お客様がもっと快適になることは何か、どんなご不満やお悩みを抱えているか、より詳細を知るためにアンケート調査をさせていただいたところ、お客様の抱える「不安・不満・不便」が見えてまいりました。 加工や特色など大手印刷通販では対応がむずかしい仕様や、規格外の特殊な印刷物をまとめてできる発注先にお困りの声、現在利用している印刷会社の加工に不満があり、伝票以外のあらゆる商材もお願いをしたいとのご相談が多く寄せられました。また印刷の専門的な知識がないお客様は、複雑な仕様をどこに相談し発注すれば良いか、どう伝えていいか分からず非常に困惑されているようでした。 わたしたちが自社工場で行う【印刷加工】や【特色インキの調合】、【データ不備のチェック】など、当たり前に思っていることが実はお客様から求められていた。それは自分たちが気づいていない強みの発見であり、この当たり前だけど当たり前ではないサービスでお客様のご要望・お困りごとを解決したいという一心でこの度、特色と印刷加工、特殊サイズに特化した専門サイトの開設に至りました。 こういった印刷物でのお悩みはございませんか? ・複数のミシン目加工があり、他社で断られた。どこに頼んでいいかわからない。ミシン目加工とナンバリングの印刷加工 をお願いしたい。 ・チケット印刷でナンバー印刷と切り取り線があり、データ作成で困っている。 ・屋外で使用するため耐水性があるポスターを作成したいけどどうしたらいいか分からない。 ・印刷カラーをDICカラーに合わせてほしい。特殊カラーだけど1色刷なので特色1色で印刷したい。 ・冊子に色上質紙の扉ページを差し込みたい。 ・JIS規格のA4やB5といったサイズではなく、希望のサイズで仕上げてほしい。 私たちのサービスで一人でも多くのお客様のご要望に寄り添うことができればと考えております。 些細なことでも構いませんので印刷に関するご相談・ご要望があれば まずはお問い合わせください。 別途見積もり案件の相談窓口としてもご活用ください。

全て表示

ブログ記事(11)

  • トリアージタッグとは? トリアージタッグの仕様と使い方について

    トリアージタッグとは? トリアージタッグの仕様と作成にあたっての注意点をご説明します。 【目次】 ・トリアージタッグとは? ・トリアージタッグの主な目的 ・トリアージタッグの内容 ・一般的なトリアージタッグの色分け説明 ・トリアージタッグの使用方法 ・基本仕様(基準) ・まとめ トリアージタッグとは? トリアージタッグ(Triage Tag)とは、大規模な災害や事故などの現場で、負傷者の優先度を迅速に判断し、適切な医療処置を行うために使用されるタグ(ラベル)のことをいいます。このタグは、負傷者の状態に応じて異なる色や記号で区分されており、医療スタッフや救助隊員が負傷者の状態を一目で把握しやすくするために利用されます。3枚目の「収容医療機関用」の裏面には、医療情報や特記事項などが記載できるので、カルテとしての活用も可能です。また、トリアージタッグは傷病者の安否情報としても利用されています。 トリアージタッグの主な目的 【負傷者の分類】 限られた医療資源を最適に活用するために、負傷者の状態を迅速に評価し、優先順位をつける。 【迅速な対応】 緊急度に応じた医療処置を迅速に行うことで、救命率を向上させる。 【効果的なコミュニケーション】 医療スタッフ間や救助隊員間での情報共有を円滑にする。 トリアージタッグの内容 【負傷者の基本情報】   名前、年齢、性別など 【負傷の種類と程度】   具体的な怪我や症状の記述 【トリアージカテゴリー】 上記の色分けによるカテゴリー 【タイムスタンプ】    トリアージの時刻 【その他の医療情報】   アレルギー情報や持病など 一般的なトリアージタッグの色分け説明 ・黒(死亡/非救命): この色は、すでに死亡しているか、救命不可能と判断された負傷者に使用されます。 ・赤(緊急): 一刻も早く治療が必要な重傷者に使用されます。命に関わる状態であり、すぐに治療しなければ生命の危機が高いと判断されます。 ・黄(非緊急): 治療が必要だが、赤の負傷者ほど緊急ではない場合に使用されます。治療が遅れても生命の危機が高くないと判断されます。 ・緑(軽傷): すぐに治療を必要としない軽傷者に使用されます。自己移動が可能であり、治療が遅れても問題ないと判断されます。 トリアージタッグの使用方法 【初期評価】 救助隊員や医療スタッフが負傷者の状態を迅速に評価し、トリアージカテゴリーを決定します。 【タグの装着】トリアージタッグを負傷者に装着し、必要な情報を記入します。 【継続的評価】状態の変化に応じて、トリアージカテゴリーを再評価し、必要に応じてタグを更新します。 トリアージタッグは、特に多くの負傷者が発生する災害現場などで、その効果を発揮します。効率的な救助活動と医療処置を実現するための重要なツールです。 基本仕様(基準) 1.トリアージタッグの寸法について  【縦】23.2cm ×【 横 】 11cmとする。 2.タッグの紙質について  水に濡れても字が書けて、破れにくい丈夫なものとする。ベースの土台用紙は厚手の用紙を使用、複写用紙は薄手のものとする。 3.タッグ用紙の枚数 3枚で1セットとします。 1枚目は『災害現場用』、2枚目は『搬送機関用』、3枚目は『収容医療機関用』とする。 4.タッグの形式 モギリ式としモギリの幅は1.8cmとする。 5.タッグに用いる色の区分 軽処置群を緑色(III)、 非緊急治療群を黄色(II) 、最優先治療群を赤色(I)、死亡及び不処置群を黒色(0)とする。 モギリ片の色の順番は、外側から緑色、黄色、赤色、黒色。両面印刷、またローマ数字のみ記載します。模様や絵柄は記載しない。 まとめ 今回はトリアージタッグについて解説しました。いかがでしたでしょうか? トリアージタッグを取り付ける場所は右手首からと決まっており、スムーズに取り付けられるように、タッグの上部にはゴム紐が通されています。 ベツプリでは、指定の団体名を名入れする等、厚生労働省に認められた範囲内でカスタマイズしたオリジナルトリアージタッグを作成可能です。お気軽にご相談ください。 「トリアージ・タッグの標準化について」は、平成8年3月12日付 指第15号に詳しく書かれています。印刷に関する些細なことでもご相談いただければ幸いです。 【投稿者プロフィール】 田舎のデジタルおやじことデジタル推進室長 「ワダアツ」 美大・デザイン事務所・アパレル業界を経て入社。 制作部でDTPを担当、その後WEB制作やデジタルマーケティングを経て、 2023年からデジタル推進室長 兼 生産管理課長。 制作オペレーターとして多くのバリアブル印刷物を作成しました。 今まで不備のあったリストデータやオーバーテキストの処理など トラブル対応をしてきた経験から目の前のお客様の課題解決のため、 サポートできれば幸いです。 プライベートの週末は、ほぼ息子のサッカー観戦! 世界一のサポーターですw

  • バリアブル印刷(可変印刷)とは? 便利なバリアブルのメリットと注意点

    印刷業界で使われるバリアブル印刷とは? またよく使われる商品や名簿リスト作成時の注意点を詳しく解説いたします。 バリアブル印刷とは? バリアブル印刷(バリアブルデータ印刷、Variable Data Printing、VDPとも呼ばれます)とは、印刷物に個々の異なる内容を印刷する技術のことをいいます。「可変の」という意味で可変印刷ともいいます。 これにより、例えば同じデザインのチラシやパンフレットでも、宛名やバーコード、画像、メッセージなどが一つひとつ異なるものを作成することができます。 エクセルやCSVの顧客リストデータを流し込み宛名印字する年賀状などによく使われています。 バリアブル印刷の主な特徴 【個々のオリジナル印刷物の作成】 個別の情報(顧客の名前や住所、特定の商品情報など)を挿入することで、個々のオリジナル印刷物が作成できます。 【効率性】 デジタル印刷技術を用いるため、短時間で複数のデータを制作ことができ、大量の個別印刷にも大変便利です。 【柔軟性】 デザインの一部だけを変更することができるため、キャンペーンやイベントに応じた内容の変更が可能です。 【コスト面】 必要な部数だけ印刷することができるため、在庫管理や無駄な印刷を減らすことができます。 バリアブル印刷のメリット バリアブル印刷は、顧客一人ひとりに情報を変えた印刷物を一度に作ることが可能です。 宛名印刷やナンバリングやテキスト可変といった1枚1枚違う内容の印刷データを一度に作成することができるため、手間と時間を大幅に減らすことができます。 例えば、年賀状の宛名では、郵便番号、住所、宛名など必要な情報リストがあれば一度に印刷データ作成できます。案内状やチラシDMでは、顧客に応じた商品の掲載、最適な内容のダイレクトメールを作成できます。 従来の汎用印刷物に比べて費用を抑えて効率的な宣伝、伝達ができるようになりました。 バリアブル印刷がよく使われる印刷物と事例 ・年賀状、案内ハガキ、DMなどの宛名印字 ・チケットや商品券、招待状などのナンバリング印字 ・個別QRコード印刷、バーコード印刷 ・画像や商品差替えしたチラシやパンフレット ・賞状や卒業証書、表彰状 などなど、個別に差し替える必要がある印刷物に多く活用されています。 バリアブルデータの作成方法 バリアブル印刷を行うためには、デザインやレイアウトの基本データとは別に可変部分のリストを準備する必要があります。 名簿やリストをエクセルやCSVデータで事前に準備してください。 可変データのレイアウトが決まっている場合、予め打ち合わせのうえ、レイアウトスペースを確保しておくとスムーズかと思います。 Excelで作成する場合、1行に1件づつ必要な情報を作成します。列も区分しておく必要があるため、初めの手間はかかりますが、年賀状や挨拶状のように毎年ほぼ同じ送り先の場合は2回目以降の手間が省けます。 姓と名、郵便番号、都道府県、市町村、住所、企業名などセルを分けておくのが基本です。 【データ形式】 ○入稿推奨データ エクセル/Excel(.xls形式・.xlsx形式)データ ○入稿可能データ CSVデータ(.csv) ※下記諸注意に従った完全データにてご入稿ください。 ※ご入稿データに不備があり、宛名印刷に不具合が生じましても、弊社では責任を負えませんので、予めご了承ください。 可変リスト(差替え原稿)作成時の注意点 人名は特に注意が必要で、旧字・異体字などが多く使われているかと思います。印刷で使用できない場合がありますので、事前にご相談ください。あらかじめ対応範囲を確認しておくことをおすすめします。 作成リストは誤字脱字がないか入稿前に必ずチェックをお願いいたします。 ○罫線でシートを囲んでいる場合や、宛名印刷に不要なデータ/セル(電話番号等)は、全て削除してください。 ○セル内で改行しないでください。 ○セルの最上行(1行目)に、各セルの内容がわかるよう、項目名を明記してください。 ○全データを1シートに統合してください。 ○一部のセルの固定、セルの非表示、ソート指定等は、すべて解除してください。 ○一件づつ横一列・1行にてデータを作成ください。 ○氏名を同じセルに入力している場合、氏名の姓名の間は、全角1字分空けてください。 ○不要なスペースやタブ等は全て削除してください。 ○省略文字・特殊記号は使用していないかご確認ください。 省略記号、特殊記号は、文字化けする場合がありますので、ご注意ください。 (株)でしたら、丸括弧と文字=( 株 )と、3文字使って、入力してください。 ○ファイルがまとめられている。また、レイアウトが違うパターンごとにファイルが分けられているかご確認ください。同レイアウトは1ファイルにまとめてください。 法人向けと個人向けが同ファイルで混在していないか確認ください。(別ファイルにしてください。)異なるレイアウトはパターンごとにファイル分けをしてください。 ○入力漏れがないかご確認ください。(郵便番号が7桁になっているか等) ※レイアウト変更は別途料金が発生します担当者にご確認ください。 ※校正を要する場合は別途料金が発生します担当者にご確認ください。 ※ご入稿後のデータ変更は、変更までに要したタイムフィをいただきます。 その他、ご不明な点は事前にお問い合わせください。 まとめ 今回はバリアブル印刷について解説しました。いかがでしたでしょうか? 他にも活用できる用途もあると思います。 「こんなことできますか?」「少し分からないことがあるんだけど」など 些細なことでもお気づきの点がございましたらご相談いただければ幸いです。 【投稿者プロフィール】 田舎のデジタルおやじことデジタル推進室長 「ワダアツ」 美大・デザイン事務所・アパレル業界を経て入社。 制作部でDTPを担当、その後WEB制作やデジタルマーケティングを経て、 2023年からデジタル推進室長 兼 生産管理課長。 制作オペレーターとして多くのバリアブル印刷物を作成しました。 今まで不備のあったリストデータやオーバーテキストの処理など トラブル対応をしてきた経験から目の前のお客様の課題解決のため、 サポートできれば幸いです。 プライベートの週末は、ほぼ息子のサッカー観戦! 世界一のサポーターですw

  • わいんの事故防止対策はチェック・チェック・ダブルチェック!

    こんにちわー! 急な冷え込みに、今年の夏の暑さをすっかり忘れた柳澤です! 年末はどこも印刷工場が込み合いますので、早めの在庫チェックをお勧めします! 今回は当社わいん工場が取り組む事故防止対策のご紹介! 大量生産の製品と違い、印刷物はお客様に合わせたオーダーメイドで製造します。 注文によってサイズや用紙、加工が違うのでちょっとした勘違いから製品不良が起きやすい。 当社の事故防止対策は、ズバリ!「チェック・チェック・ダブルチェック」です! ◇仕様を明記した作業伝票の発行 ◇校了紙を作業伝票に添付して工場に回す。 ◇各工程の担当者は作業伝票と作業が合っているかマル付けチェック。 仕様の各項目に押印して次の工程へ回す。 ◇完成した製品と作業伝票を責任者が再度照合し、問題がなければ押印して出荷担当部署へ渡します。 この確認作業をプロの目できっちり行うことで、お客様に満足いただける製品をお届けできるのです。 無事出荷できて一安心、手元に残るハンコで真っ赤になった作業伝票にわいん工場のプライドを感じます。 その前の作業伝票を発行する際に「チェック・チェック・ダブルチェック」。 指差し確認の癖をつけると心に誓う柳澤でした。

全て表示
bottom of page